文章を書くのは苦手ですが、気持ちを込めて書いてみます。
たまにはエモい気持ちで、面白おかしく文章を認めれればと思います。(書けるかな。)
最近の平井さんはこの様な御時世ですから、家にこもり、更に cube と言うものにこもっている様です。
変わった出会いでした。出会いはかれこれ10年以上前にまで遡ります。
その当時、私はとある企業の会社員で mixi がソーシャルアプリって概念を提供し始めた頃 web browser でシンプルなゲームを遊ばせるものがで始めた頃でした。
その様な黎明期に転職してその波に乗って作る会社に入った頃の2010年10月30日に出会ってます。
出会い方を説明をしてみます。時代背景としてまだ、ちょっとそのソーシャルアプリが富を生み出すか不安定な状態かなと私は認識して、転職して半年を経過した後で結構毎日 5,6 時間残業が頻発してて、将来の不安を感じている頃でした。
2010年10月。気持ちが滅入って”ちょっと休んでしまおう”となっていて10月28日、29日と二日間人生で初めてずる休みをした後の土曜日に Twitter を観ていると突発的に発生した Twitter の中で自然発生的に出て来たなんて言えば良いのでしょうか、オフラインコミュニティ?渋谷ぐだぐた https://twitter.com/hashtag/428gdgd が “#428gdgd とちょっと前にもみたハッシュタグが盛り上がってるなぁ何だろう” 私はもうズル休みをした週末の土曜日ですから、英気を養い切ってましたから、そのハッシュタグを食い入る様にみて情報を隅から隅までみられました。
どうやら渋谷で飲み会をやっている。もうすでに 50 人ぐらいは集まっている。(最終 100 人規模。)
mixi のアプリでその当時よくやってた”サンシャイン牧場”の関係者の方が主催らしい。(他にも業界の著名な方々多数。)
どうやら、芸能人のアメザリ平井さんも来るらしい。その当時は芸能人で正直どんな人かも分からないし、どちらかと言うと前情報は M-1 に出てたなぁ位です。
けど、こんな機会もう無いかも知れへんし、勇気を出して行ってしまえ。と言う感じ、行く道中の電車の中では心臓がばくばくでした。全員会うの初めての大人数のオフ会でしたから。
で行ってみたら次から次へと人が来る、訳が分からん。そこら辺で Twitter の ID を聞かれ、”伝え辛い ID にしてて…。” ああ簡単なの作っておけば良かったと思う。乾杯が 5 分に一度位行われる。(10年経ってますんでちょっと曖昧な部分もあります。)
誰でもカムカム!! Twitter で更に集めている。
一応の目当てのアメザリ平井さんはまだ来てない 30 分位後に来るらしい。(仕事で一時退出中だったはず。)
楽しみだなって思って実際に来た際の所は鮮明で、何故鮮明かと言うと平井さんの身近な人は”こんな人ちゃうやん”って今ではツッコミを入れちゃう感じだからです。
今では逆に笑ってしまう光景なんですけど、『サングラス姿で登場!!』ザ・芸能人と言う出で立ちでなかなかサングラスを外しません。
サングラスをする様な、いきった人では無いんですよ。後で聞いたら確か、うる覚えですけど、「舐められたらあかんから」的な事をおっしゃってました。
まぁ、後は色々事件がありましたけど、飲み会の話なのでこの辺で。
何だかんだ、その後も会う機会を頂いて関係が続いてて、その頃にあった方々の影響も勿論、独立して会社を設立したりもしてゲーム制作をする様になりました。そんなこんなでアメザリの平井さんに”ゲーム作ってるんですよ”って言ったら、”そんな面白い事してるんやったら早く言ってよ。協力出来る事は協力するからさ〜”って最近なってありがたいなと思っております。(仕込み中です。)
今後の展開一緒にゲームを作りに絡めれば良いねって話になってますね。
その辺りは『集英社ゲームクリエイターズCAMP』でやろうかって事になってます。平井さんのフォローを御願い致します。一緒にゲームを作りましょう〜〜!!誰でもカムカム!!

過去に私の私物をネタにされました。そんな仲の良さです。私は物を大事にしているんです!!
コメント